1. HOME
  2. コラム
  3. SNS
  4. X(旧Twitter)マーケティングとは?人気SNSの活用と成功のポイント
SNS SNSマーケティング

X(旧Twitter)マーケティングとは?人気SNSの活用と成功のポイント

X(旧Twitter)マーケティングとは?人気SNSの活用と成功のポイント

手軽にリアルタイムで情報共有ができるX(旧Twitter)は日本でも人気のSNSです。拡散力が高いことから、企業のマーケティングにもよく使われています。この記事では、X(旧Twitter)マーケティングを検討している人のために、X(旧Twitter)の特徴やマーケティングでの活用方法、成功のポイントなどを解説します。

新規CTA

X(旧Twitter)マーケティングとは、人気の高いSNS、X(旧Twitter)を活用したマーケティングです。まずはX(旧Twitter)の特色やユーザー層について理解しておきましょう。

X(旧Twitter)の特徴

X(旧Twitter)は、140文字までの文章のほか、画像や動画を投稿できるSNSです。2023年7月にTwitterからXに名称が変更されました。

日本国内の月間アクティブユーザー数は約6,650万人に上ります(※)。
X(旧Twitter)は、リアルタイムの情報共有に強く、リツイートによる拡散力が優れています。そのため、災害情報や安全情報などの発信に利用する行政機関や自治体も多いです。

※出典:https://www.comnico.jp/we-love-social/sns-users

X(旧Twitter)のユーザー層

X(旧Twitter)のユーザーで最も多いのは10代、20代の若年層です。しかし、30代、40代でもほぼ半数がX(旧Twitter)を利用しており、支持している年齢層は幅広く、また、男女の割合はほぼ同率です。
X(旧Twitter)ユーザーは、新しい情報を求めてX(旧Twitter)を見ます。趣味や興味・関心を通してつながるユーザーが多いという点も特徴的です。

※出典:https://service.aainc.co.jp/product/echoes/voices/0014

X(旧Twitter)マーケティングの特徴

では、X(旧Twitter)マーケティングにはどんな特徴があるのでしょうか?

リアルタイムの情報共有に強い

X(旧Twitter)では、そのときに起きていることに関する情報がリアルタイムに発信、共有されます。例えば、スポーツ中継の間に関連ハッシュタグ付きのツイートが多数投稿、拡散され、話題になることはよくあります。
今、まさに行われているエンターテインメント、スポーツ、イベントなどと組み合わせて話題を盛り上げることができるのも、X(旧Twitter)ならではのマーケティングと言えます。

拡散力がある

ほかのユーザーのツイートを再投稿する「リツイート」は、X(旧Twitter)独自の機能です。自社のツイートがリツイートされて広く拡散されれば、大きな影響力を持ち得ます。
ただし、ツイートを広く拡散させるには、ユーザーがほかの人に知らせたくなるような面白さや魅力が必要です。

ターゲティングがしやすい

X(旧Twitter)では、地域、年齢、性別などの属性によるターゲティングに加えて、ユーザーの属性や行動履歴をもとにしたターゲティング(オーディエンスターゲティング)ができます。
オーディエンスターゲティングでは、X(旧Twitter)上のユーザー同士の会話、以前に反応した広告、話題にしているイベント、映画、テレビ番組などの情報を収集。その情報に基づいて、個人を特定することなく、広告の目的に合った対象に広告を配信できます。

ユーザーとコミュニケーションできる

X(旧Twitter)はユーザー同士がさまざまな会話を楽しんでいるSNSです。企業も一方的に情報を発信するだけでなく、コメントやリプライ(返信)などを通じて、ユーザーとコミュニケーションすることができます。
ユーザーとの丁寧なコミュニケーションは、企業への信頼感や愛着を強め、企業イメージの向上につながります。さらに、ユーザーの声から顧客のニーズや新商品、業務改善などのヒントが得られる可能性もあります。

X(旧Twitter)マーケティングの手法

X(旧Twitter)マーケティングの主な手法として、次の4つがあります。

企業公式アカウントの運営

企業公式アカウントは、企業がそこから情報を発信し、ユーザーにフォローしてもらうX(旧Twitter)マーケティングのベースです。フォロワー数が多いほど情報が広がる可能性が増え、公式アカウントの影響力は大きくなります。開設や運営は無料です。
公式アカウントでは、商品やサービス、キャンペーンなどの情報を投稿して、認知拡大や販促、集客を狙います。企業の取り組み紹介やフォロワーとのコミュニケーションを通じて、ブランディングやファンづくりにも活用できます。

Check

SNSのアカウント運用についてはこちらのコラムで解説しています。
SNS運用とは?自社アカウント運用のメリットと注意点

X広告(

旧Twitter広告

X広告(旧Twitter広告)は、タイムラインや検索結果などに掲載される広告です。前述のように、ユーザーの興味関心を軸にさまざまなターゲティングを行うことで、広告効果を上げることができます。
タイムライン上の広告は、通常のツイートと同様に「いいね」やリツイートの対象となります。リツイートされたときの二次拡散には広告料金が発生しないため、拡散されればされるほど費用対効果が上がります。

 

X広告(旧Twitter広告)の目的

X広告(旧Twitter広告)には、「リーチ」「動画の再生数」「ウェブサイト訪問数」といった広告を出す「目的」が複数用意されています。広告を出す際には、まず目的を選択したうえで、目的に合った広告フォーマットを選びます。
そして、目的を達成するアクション、つまり「広告を見る」「動画を再生する」「サイトを訪問する」をユーザーが起こすごとに、広告料金が発生する仕組みです。

 

X広告(旧Twitter広告)の種類

X広告(旧Twitter広告)には、「プロモ広告」「Amplify」「テイクオーバー」「ライブ」「ダイナミック商品広告」「コレクション広告」のカテゴリがあります。さらにサブカテゴリも含めると、フォーマットは10種類以上。それぞれが広告の目的を効果的に達成するよう設計されています。
例えば、タイムラインに掲載される「プロモ広告」は、ユーザーに違和感なくリーチできます。プロモ広告のサブカテゴリには、「画像広告」や「動画広告」、最大6枚の画像や動画が表示できる「カルーセル広告」などがあります。

Check

SNS広告の特徴などについてはこちらでも他SNSと共に解説しています。
SNS広告とは?メリットと4大SNSの特徴、成功事例を解説

Xキャンペーン(

旧Twitterキャンペーン

フォロワー獲得や認知度向上、販促などを目的としたXキャンペーン(旧Twitterキャンペーン)も、人気のマーケティング手法です。
X(旧Twitter)キャンペーンでは、プレゼントや特典がもらえる懸賞に参加する条件として、「フォロー&リツイート」「フォロー&ハッシュタグ付きコメント投稿」「フォロー&商品購入レシートなどの画像投稿」といったアクションをユーザーに求めるのが一般的です。
最近では、応募したその場ですぐに結果が分かる、くじ引き型のキャンペーン施策「インスタントウィン」も注目されています。

Check

インスタントウィンについて詳しい解説は下記でご覧いただけます。
インスタントウィンとは?Twitterで人気のキャンペーンの仕組み

インフルエンサーの活用

X(旧Twitter)マーケティングでは、多くのフォロワーを持ち、X(旧Twitter)での影響力が大きいインフルエンサーに、商品やサービスに関する投稿を依頼する手法も用いられます。インフルエンサーのフォロワーから注目されることで認知度が上がり、「いいね」やリツイートによる二次拡散も期待できます。

X(旧Twitter)マーケティング成功のポイント

最後に、X(旧Twitter)マーケティングを成功させるためのポイントを3点挙げてみます。

目的、目標を明確にする

1つ目は、何のためにX(旧Twitter)を使うのかという目的を明確にすることです。目的によって、公式アカウントの運営方針、広告の目的やフォーマットの選択といった施策が大きく変わるからです。
施策の実行段階では、具体的な数値目標の設定も重要です。例えば、獲得フォロワー数、リツイート数、Webサイトへの遷移数といった指標を立て、目標値を定めます。そして、それぞれの目標を達成することによって、目指す成果創出に近づきます。

ターゲットを絞り込む

訴求するターゲットを絞り込み、相手に合った施策を展開することも重要です。
そのために有効な手法が「ペルソナ」です。ペルソナとは、自社の商品やサービスの典型的な顧客像です。ペルソナを細かく設定し、そのペルソナはどんなツイートをよく見るのか、どんなハッシュタグに興味を持つのかといったことを徹底的に考えます。
ペルソナの視点で施策を検討することによって、マーケティングの精度が上がります。

Check

ペルソナについての詳しい解説は下記でご覧いただけます。
ペルソナとは?その役割と重要性、作成する際の5つのポイントを解説

分析と検証を繰り返し、施策を改善する

施策を行ったら、指標の数値を定期的に計測してユーザーの反応を分析し、施策を検証します。目標と実際の数値との差をもとに課題を発見し、施策を適切に改善しましょう。このPDCAを繰り返すことで、施策がブラッシュアップされ、費用対効果が向上します。

拡散力が魅力のX(旧Twitter)マーケティング。目的や対象に合わせて最適な手法を選ぼう

X(旧Twitter)マーケティングでは、公式アカウントの運用やX(旧Twitter)広告などを通じて、認知度アップや販売促進、ブランディングなどが可能です。X(旧Twitter)を利用する目的やターゲット層を明確にし、X(旧Twitter)マーケティングのさまざまな手法のなかから最適な施策を選びましょう。

X(旧Twitter)マーケティングに興味をお持ちですか? TOPPANクロレでは、Webマーケティング支援、Webコンテンツ運用後のフォローなどのお手伝いをいたします。お悩みや疑問は、どんなことでもお気軽にご相談ください。 お問い合わせはこちら

SNSアカウント運用支援サービスのご案内

関連記事

  • メールマガジン申し込みへ
  • 新規CTA
  • 新規CTA
  • お役立ち資料自社ECの教科書
  • お役立ち資料ECマーケティング施策
  • お役立ち資料shopifyが選ばれる理由
  • お役立ち資料shopifyのいいところ
  • 新規CTA
  • お役立ち資料SNS初心者講座
  • お役立ち資料Instagram初心者講座
  • お役立ち資料Facebook初心者講座