Webサイトを軸にブランドをプロモーションし、ファン獲得に貢献
K&K 缶つま
      課題
        「缶つま」の商品化に伴い、新規のファンを獲得したい
「缶つま」を商品として、ブランドを確立させたい
「缶つま」を商品として、ブランドを確立させたい
Webサイト
Webマーケティング
コンテンツ制作
システム開発
プロモーション
            
      タイトルタイトル
      
      
    課題
          - 
                「缶つま」の商品化に伴い、新規のファンを獲得したい
 - 
                「缶つま」を商品として、ブランドを確立させたい
 
解決策
          - 
                サイトリニューアル(アレンジレシピを共有できるページを実装、商品紹介ページ作成、各種コンテンツ作成)
 - 
                メルマガでオリジナルレシピを毎日配信
 - 
                リアルイベントの企画及び運営(ビアフェス、ニコニコ超会議、フーテック、缶つまジャズナイトなど)
 - 
                コラボ企画の実施(芸能人、有名シェフ、アニメ、漫画、アウトドアメーカーなど)
 
効果
          - 
                サイトに投稿されたレシピ 約9000件
 - 
                企画したイベントがYahoo!ニュースなどの各種メディアに取り上げられる
 - 
                リアルイベントは、毎回90%以上の参加率を達成
 
        解決策
      
      
    既存の缶詰を調理し、お酒のあてとする「缶つま」のレシピとして「缶つま倶楽部」というWebサイトの制作運用をしておりました。「缶つま」を新たな商品としてブランド化に踏み切る際、弊社にてブランドサイト化を踏まえて全面的に支援させていただきました。結果として、SNSフォロワーが約2万人、9000件以上のレシピをユーザーに投稿していただくなど、「缶つま」のファン化をサポートしております。

課題
        - 
              「缶つま」の商品化に伴い、新規のファンを獲得したい
 - 
              「缶つま」を商品として、ブランドを確立させたい
 
解決策
        - 
              サイトリニューアル(アレンジレシピを共有できるページを実装、商品紹介ページ作成、各種コンテンツ作成)
 - 
              メルマガでオリジナルレシピを毎日配信
 - 
              リアルイベントの企画及び運営(ビアフェス、ニコニコ超会議、フーテック、缶つまジャズナイトなど)
 - 
              コラボ企画の実施(芸能人、有名シェフ、アニメ、漫画、アウトドアメーカーなど)
 
効果
        - 
              サイトに投稿されたレシピ 約9000件
 - 
              企画したイベントがYahoo!ニュースなどの各種メディアに取り上げられる
 - 
              リアルイベントは、毎回90%以上の参加率を達成
 
上記は株式会社UNIWORX(TOPPANクロレグループ)の実績を掲載しています
その他の事例
  幅広いお客様にご利用いただいています。
- 
    
      
      インナーブランディングを彩る
日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社様
- 課題:
 - 次の50年へ向けてブランドの理念や企業文化を従業員に伝えたい
 - 業態:
 - 外食・レストラン業
 
詳しく見る
 - 
    
      
      コーポレートサイトを彩る
日油株式会社様
- 課題:
 - 多岐にわたる事業内容を、それぞれのメディアで効果的に伝え確実な成果を出したい
 - 業態:
 - 総合化学素材メーカー
 
詳しく見る
 - 
    
      
      商品ブランディングを彩る
雪印メグミルク株式会社様
- 課題:
 - 
                  学校給食牛乳として飲まれているブランドとしての認知獲得
「はじめての牛乳」ブランドを子育て世代に認知させたい
酪農乳業界そのものの存続を未来へ繫ぐ - 業態:
 - 牛乳、乳製品及び食品の製造・販売等
 
詳しく見る