戦略策定から実施までトータルサポート
TOPPANクロレの
周年事業支援
周年事業支援
お祝いだけで終わらせず、“未来のありたい姿”を目指す
総合印刷会社ならではの豊富な施策&実現力
インナーブランディング
社史・記念誌
記念式典・イベント
記念品・贈答品
デジタルアーカイブ
CI・周年ロゴ
TOPPANクロレの周年事業支援
貴重な企業の節目をお祝いだけで
終わらせません。
未来のありたい姿へ向けて、
最適なご提案・実現をいたします。
実施目的や対象者によって、さまざまな施策を組み合わせてお客様のご要望に沿った周年事業の企画を提案いたします。
社史の制作やイベントの運営などの実務もうけたまわっておりますので、周年事業はまるごと当社におまかせください。
TOPPANクロレが成果を出せる3つのポイント
01
02
03
印刷事業100年のアウトプット力
主な施策例
社史・記念誌制作
社史・記念誌の形態は、企業の歴史を文章で説明する「正史タイプ」、年表をベースに説明する「クロニクル」のほか、「雑誌タイプ」「回顧録」「写真集」などさまざまです。
「正史タイプ」の制作期間は約2年が目安ですが、内容やページ数を調整することで、スケジュールは柔軟に対応します。
編集、構成、基礎情報整理や、取材、撮影、著名人手配から、原稿作成、制作、製造、配送、Web展開など全工程を支援いたします。
記念式典・イベント実施
さまざまなタイプのイベント支援経験を活かし、記念式典・イベントの企画から運営まで、会場・スタッフの手配、告知物の制作なども含めてトータルサービスを提供いたします。
オープニング・ムービーなどの映像コンテンツの企画・制作にも対応しています。
創立から現在までを感謝とともに振り返り、未来に向けて企業ブランドやビジョンを描き、再構築・浸透する場として活用しましょう。
記念品・贈答品制作
創立・周年などの節目に、贈った方に喜んでいただける記念品・贈答品を制作いたします。オリジナルの記念品の企画・デザイン・制作から、既製品の取り寄せ・名入れまで、ご予算、目的に合わせて記念品を提案いたします。
また、全国発送や個別配送まで一括でうけたまわります。
デジタルアーカイブ
社史・記念誌の制作を見据えた対応に限らず、情報資産の「保存」と「活用」をトータルにお手伝いします。
紙で保有している情報を整理してスキャニングし、テキストデータ化、画像の修復、インデックスの付与など、今後の活用を見越して情報を加工します。また、データ量、利用目的、ご予算などに応じたデータベース構築を提案いたします。
CI・周年ロゴ作成
企業理念やコーポレートスローガン、行動指針、企業ロゴの見直しのほか、周年ロゴや周年キャラクターなどの作成もうけたまわっております。周年ロゴのデザイン案などをコンテスト形式で募りたい場合には、告知・応募受付から審査までの煩雑な業務を代行することも可能です。
これらの作成・改定にあわせて、会社案内やWEBサイトなどのコーポレートコミュニケションツールの改訂にも一括で対応いたします。
こんなことでお困りでしょうか?
何から始めていいか分からない
通常業務?で手が足りない
費用感が分からない
TOPPANクロレのBPO関連サービスは
お客様の課題解決に寄り添います
お客様の課題解決に寄り添います
BPOの総合支援サービス
自社のコア業務に経営資源を集中させることで、経営効率を向上させ、専門企業のノウハウを活用します。これにより、コスト削減、セキュリティ確保、顧客満足度向上、業務改善・効率化という4つのメリットを提供します
郵送・発送・保管関連サービス
お手軽に利用できる印刷物保管発送3PLサービス「おとクロレ便」から、貴社の課題ごとに業務設計からカスタム対応するプランの提供まで、物流支援に幅広く対応します
データ入力処理デジタル化サービス
手書き書類のデジタルデータ化は、文書管理情報士のノウハウと印刷会社の技術で、活用目的に最適な品質に加工。アーカイブしたデータの二次活用まで、情報資産の有効利用も提案。さらなる価値を生み出します
事務局・コンタクトセンターサービス
煩雑な受付業務やコール対応の代行で、お客様のコア業務への集中と顧客満足度向上を同時に実現。郵送物の受け付け、データ入力など、各種事務局業務を万全なセキュリティ体制と確実な運用フローで提供します
印刷・製造関連サービス
「ものづくり」のノウハウを活かし、多様な印刷物や販促物の製造・発送をサポートします。プロモーション印刷・加工、デジタル印刷、店舗POP・メニュー表製造発など、幅広い印刷ソリューションとともにサポートします。
タイトルが入ります
ここに説明文のテキストが入ります。ここに説明文のテキストが入ります。ここに説明文のテキストが入ります。
BPOソリューションを活用したお客様
業務設計や移管フローから対応。個人情報のデータ入力や輸送代行など幅広いサービスを組み合わせて
業務効率を最適化。印刷会社ならではのツール制作もおまかせください。
ソリューションに関連するサービスの紹介
よくあるご質問
Q
どのようなBPOサービスを提供していますか?
A
主に企業の営業・マーケティング活動におけるバックオフィス業務を対象としたBPOサービスを提供しています。具体的には、販促物の管理・発送、キャンペーン事務局運営、コールセンター、データ入力・処理、ECフルフィルメントなどがあります。
Q
特定の業界に特化したサービスはありますか?
A
特定の業界に限定せず、様々な業界の企業にご利用いただいています。金融、流通、製造、医薬品など、幅広い分野での実績があります。
Q
サービス導入のメリットは何ですか?
A
コア業務に集中できることによる生産性向上、コスト削減、業務品質の安定化、専門的なノウハウ活用による業務改善などが挙げられます。
Q
BPO導入までの期間はどれくらいですか?
A
業務内容や規模により異なりますが、お打ち合わせから要件定義、運用設計を経て、約2〜3ヶ月程度が目安です。短期間での導入が必要な場合も、柔軟に対応可能です。
Q
導入の際は、どのようなサポートを受けられますか?
A
専門のコンサルタントが業務の現状分析から最適なソリューションの提案、運用設計まで一貫してサポートします。導入後も、定期的なミーティングを通じて業務改善を提案します。
Q
業務のどの範囲まで委託できますか?
A
一部の業務から、業務プロセス全体の一括委託まで、お客様のニーズに合わせて柔軟に設計します。まずは、課題をヒアリングさせていただき、最適な範囲をご提案します。
Q
個人情報の取り扱いは安全ですか?
A
Pマーク(プライバシーマーク)、ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム) などの認証を取得しており、厳格なセキュリティ体制を構築しています。お客様の個人情報や機密情報は、厳重に管理しています。
Q
サービス品質はどのように担保していますか?
A
定期的な品質チェックや業務プロセスの可視化、改善活動を継続的に行っています。また、専門のスタッフが担当するため、業務品質を安定して維持できます。
Q
料金体系はどのようになっていますか?
A
業務内容、委託規模、期間などによって個別の見積もりとなります。まずは、ご要望をヒアリングさせていただき、最適なプランと料金をご提案します。
Q
契約期間はどのくらいから可能ですか?
A
短期のプロジェクトから長期の継続的な業務まで、ご要望に合わせて柔軟に対応可能です。お気軽にご相談ください。
導入までは4ステップ
01
お問い合わせ
気になるサービスがある方も、とりあえず現状のお悩みをご相談したい方も、お気軽にサイトから無料相談を申し込みください。お申し込みをいただたいた後、1営業日以内にメールまたは電話で折り返しご連絡します。
02
ヒアリング・現状分析・課題抽出
お客様からのヒアリングで、現状の問題点を整理し、課題を見える化、解決の方向性を検討します。
03
ご提案
最適なソリューションプラン、スケジュール、費用をご提示
04
詳細設計・導入準備
運用フローの詳細を設計、体制とマニュアルの整備、テスト運用などを実施
05
運用開始・改善支援
アウトソーシング運用開始、定期的な業務改善の取り組みで運用最適化
【無料eBook】当社100周年の事例解説付き!
周年事業成功のための4つのチェックポイント
ひと口に周年事業といっても、その内容は祝賀パーティー、記念式典、社史の制作、記念品の贈呈、新しいロゴやスローガンの制定などさまざまです。ご担当者様は「いったい何から取り組めば良いのか?」とお悩みの方も多いと思います。
そこで、周年事業を成功させるチッェクポイントをeBookにまとめました。
このeBookでは、ご担当者様が、企業やブランドの周年という「節目」を企業にとっての「機会=チャンス」にしていくために、意識したり確認すべきポイントを4点にまとめています。巻末には具体的な参考例として、当社の100周年事業をモデル事例として掲載しています。
お気軽にお問い合わせください。貴社の課題解決をサポートいたします。