CRMはじめてパッケージ イチから始める
F2転換 顧客分布分析、PDCA体制構築

理論から実践までトータルサポート

お問い合わせ

CRMの重要性

既存顧客の獲得は
圧倒的にコストが低い

再購入を1人獲得するコストに対して、新規顧客の獲得では
5倍のコストが必要と言われています(1:5の法則)

F2への取り組みは
LTV最大化に直結する

初回購入者の離脱率は高いのですが、購入回数を重ねるほど残存率は高まります。初回購入後の顧客をしっかりとフォローすることで、LTVへの効果は大きくなります

初めてのCRMに
頻出する課題

顧客データの整備

蓄積されたデータが多すぎる。
データ整備のハードルが高く
分析に辿りつけない。

 

ツール導入の判断

現状ツールが必要なのか
判断できない。
有効活用できる自信が無い。

 

CRMノウハウ

CRMに知見のあるメンバーが
社内におらず、
戦略設計&推進が行えない。

 

TOPPANクロレの
CRMはじめてパッケージ

CRM推進をイチからご支援

つまずきがちな最初期の課題を解決。基礎をしっかり固めることで
CRM推進の最初の一歩をサポートします

理論習得から始まる
社内目線を揃えた目標設計

社内にCRMノウハウが無くても安心。CRMの基本をメンバー全体に共有し、貴社の状況に合った目標設計まで落とし込みます。

当社独自のテンプレート
によるRFM分析

当社独自のRFM分析テンプレートシートを貴社用にカスタム。優先改善ポイントの把握、施策の効果計測が可能になります。

販売状況&社内リソース
に合った運用体制を構築

RFM分析から施策実施、振り返りまで、PDCAを一通りを伴走。CRM体制を構築したうえで、段階的な目標に合わせた施策案までご提供します。

PDCA環境の構築&実施まで
トータルサポート

段階的なプロジェクト設計

手段が目的化することのない、着実なCRM推進プロジェクトをご提案します

Phase1

CRM推進環境整備

定期的な施策実施が
可能な運用環境構築

体制構築、CRM理論
顧客データ整備
RFM分析
ターゲット設計
KGI、KPI
施策策定
施策実行、効果計測
仮説の再設定

 

Phase2※一例です

自動化システム導入による
運用負荷軽減

Phase1のロジックを
ツールへ落とし込む

MAツール導入
顧客管理システム導入

 

Phase3※一例です

One to Oneマーケティング
によるLTV向上

顧客行動データを基にした
パーソナライズ戦略を展開

パーソナライズコンテンツ作成
OMO戦略

最初の一歩を踏み出した後
段階的な成長プロジェクト
ご提案

よくあるご質問

Q1:ツール導入は必須ですか?

本サービスは体系的にCRMを学び、将来的に内製できる体制構築を目的としておりますので、初期段階でツール導入は必須ではございません。また既にツールが導入されている場合も問題ございませんので、お気軽にお問い合わせください。

Q2:具体的なツールについても学べますか?

一部ツールのご利用相談は可能ですが、特定ツールの導入支援や詳細なカスタマイズは本サービスには含まれておりません。別途ご相談くださいませ。

Q3:CRMの知識が全くない初心者でも利用できますか?

はい。初心者向けにゼロから学べる内容を用意していますので、経験がない方でも安心して始められます。

Q4:支援期間はどのくらいですか?

3カ月のご支援想定となっております。ご要望に応じて期間の調整は可能ですので、お申し付けください。

Q5:対応しているカートシステムはありますか?

当社ではShopifyをメインとしておりますが、その他SaaSカートでも対応可能な場合がございますので、まずはお気軽にご相談ください。またAmazon・楽天などのモールにつきましては、顧客分析後の施策実行において、各プラットフォームの機能に依存し、顧客のセグメントができない場合がございますので、まずは打ち手の幅が広い自社ECでの運用を推奨しております。

Q6:オンラインで受講可能ですか?

はい。すべてオンラインで完結いたします。

ご導入・運営の流れ

01お問い合わせ
下記のフォームまでご連絡ください。
02ヒアリング
リピート施策の現状・抱えている課題、解決策について話し合います。
03ご提案とお見積り
ヒアリング内容を踏まえ、ご提案とお見積りをお渡しします。
04ご契約
ご提案内容とお見積り内容に問題がなければご契約となります。
05目標設計&体制構築
現状の課題整理、KPI設定を行い、今後の自走に向けて必要な社内体制を整備します。
06顧客分析&施策立案
フレームワークによる顧客分布分析を行い、現状の全体像をデータにより把握します。
目標と現状を照らし合わせ、最適な施策案をご一緒に検討します。
07施策実行&振り返り
施策実行から振り返りまで、PDCAのサイクルを回します。
引き続き保守運用をサポートすることも可能です。(別途お見積り)

お客様の声

  • 現状の顧客層を一から見直すことで店舗運営の方向性の見直し等全体を俯瞰するきっかけになりました。
  • CRMのフレームワークに則って自走できるノウハウが身につきました。
  • ワークショップの機会を活かして社内全体のECリテラシーの見直しに繋がりました。
  • このワークショップを通じて、サイクルにのっとったCRMを回すことができるようになりました!

お問い合わせ