自社ECサイトの運営において、やりたいことを実現するためにはカートシステムの選定は非常に重要といえます。この記事では、これからECサイトを始める方、およびカートシステムの乗り換えを検討している方に向けて、カートシステム選びのポイントを紹介します。
はじめに、「カートシステムとはそもそも何か?」を説明します。
カートシステムとは、一言でいえばインターネット上で商品を販売するための仕組みで、別名「ショッピングカート」、「ECカート」などとも呼ばれます。
カートシステムとして最低限必要とされるのは、「Webサイト上で商品を選んでカート(かご)に入れる」「カートに入れた商品の購入手続きをする」という2つの機能です。昨今ではカートシステムも進化・多様化し、顧客管理、商品管理、クーポン発行やポイントシステムなどの多彩な機能を備えたものも登場してきています。基本的なカート機能に加え、ECサイトの運用に役立つ一連の機能を搭載したシステムは、特に「ECプラットフォーム(EC基盤)」と呼ばれることがあります。
楽天市場やYahoo!ショッピングのようなショッピングモールに出店するのであれば、カートシステムの導入に頭を悩ませる必要はありません。というのもモール運営企業から、カートシステムを始めECサイト運用に必要な、さまざまなツールが提供されるためです。
一方、自社で独自にECサイトを立ち上げる場合は、何らかの形でカートシステムを導入する必要があります。
カートシステムの導入方式は、以下の2つに大別されます。
自社の所有・管理する設備内にカートシステムを設置する方法です。
具体的には、自社で管理しているサーバーなどにカートシステムをインストールして利用する形態です。既製のパッケージ製品やオープンソースのソフトウェアをインストールする場合と、ゼロからフルスクラッチで開発する場合とがあります。
導入時にコストがかさみ、導入後にはシステムメンテナンスが必要になる点については考慮が必要ですが、自社の環境上にシステムがあるため比較的自由度が高いのがメリットです。
Check
EC構築方法について、関連記事はこちら。
フルスクラッチとは?ECサイトを一から作るメリット、デメリット
オープンソースとは?安価で自由度の高いECサイト構築方法を解説
ECパッケージとは?最適なパッケージの選び方とおすすめ3選比較
ECカートの提供企業と契約し、その企業が提供する環境上で動作するシステムをレンタルする方法です。近年、この形で提供されるサービスが多数登場してきています。
導入時のコストや導入後のメンテナンスにかかるコストを抑えることができ、手軽に始められる点が大きなメリットですが、基本的には提供された機能をそのまま使うことになるため、自社で独自に構築する方式と比較すると自由度は低めです。
なお、ASP方式でありながら一部カスタマイズが可能というサービスも存在します。
Check
ASPカートでのEC構築について、関連記事はこちら。
ASPカートとは?低コストで手軽なECサイトの構築方法を詳しく解説
カートシステムを選ぶ際に重視するポイントは、何といっても「自社がやりたいことが実現できるシステムかどうか」ということに尽きます。
安価な、あるいは無料のレンタルツールは手軽に導入できますが、手軽だからといって安易にECサイトをオープンするのは考えものです。サイトをオープンした後で自社が本当にやりたいことが実現できないことが判明し、システムの入れ替えに無駄なコストが発生した……というケースは少なくありません。
カートシステムを選ぶ際には、特に以下のようなポイントに注意して慎重に選定を行いましょう。
自社の業態がBtoBかBtoCか、つまり顧客が「企業」なのか「個人」なのかによって、カートシステムに求めるべき機能は変わってきます。このため、自社の顧客がどちらであるかを踏まえて、それに合ったカートシステムを選ぶ必要があります。
よく知られたレンタルサービスのカートシステムには、BtoCを前提としてつくられたものが多く、BtoCのECサイト運用に最低限必要な機能はほぼ網羅されているといえます。
一方、BtoBのECサイト運用では、企業情報管理、掛け売り、ボリュームディスカウントといった、企業間取引ならではの機能が求められることがあり、一般的なBtoCのカートシステムでは効率的に運用できなくなるリスクがあるため注意が必要です。
靴やTシャツのように、1つの商品に異なるサイズや色が存在する商品を販売する場合、すべての属性の組み合わせを別々の商品として販売するのは現実的ではありません。通常は1つの商品として登録し、注文時にオプションとして属性を指定できるような形で販売したいところでしょう。
こうした属性の扱い方はカートシステムによって異なるため、自社が考えている販売方法に合ったオプション指定が可能かどうかを、あらかじめ確認しておきましょう。
特にBtoBの場合、長さや重さによる量り売りなど、一般的なカートシステムがサポートしていない単位で商品を販売しなくてはならない場合があります。このような場合は、既存システムのカスタマイズや自社開発などで対応する必要があります。
自社のECサイトで採用する決済手段が利用可能かどうかは、大きなポイントです。
昨今の一般的なレンタルカートシステムには、銀行振り込み、代引き、クレジットカードといった標準的な決済手段はほぼ搭載されています。しかし、後払いや掛売りなどの特殊な方法を採用したい場合は注意が必要です。
また、PayPalやAmazonペイなどの固有の決済システムを利用したい場合も、それらがサポートされているかを確認しておくとよいでしょう。
以上、カートシステムを選ぶ際のポイントを紹介しましたが、このほかにも販売する商材やビジネスの形態、そのほか自社の特別な事情などにより考慮すべき点は多々あります。
たとえば、ブランディングを目的としてECサイトのデザインに凝りたいという場合は、柔軟なサイトデザインが可能なシステムを選ぶ必要があります。あるいは、すでに別のシステムでECサイトを運用している場合、現在提供しているものと同等以上のサービスが提供できるシステムを選ばなければ、顧客満足度の低下を招きかねません。
ECサイトは、顧客と企業が出会って交流する重要な「場(チャネル)」の1つですが、その重要な「場」をつくるのがカートシステムといえるでしょう。どのような顧客に対してどんな商材を提供するのか、ECサイトを通じて顧客にどういった「おもてなし」をしたいのか…など、自社のEC戦略を明確にしたうえで、戦略を実現できるカートシステムを選ぶように心がけましょう。
TOPPANクロレでは、ECサイトのプランニングから構築、開発、運用まで、様々なデジタルマーケティング施策をお手伝いします。自社に合ったサイト構築方法の分析など、どのようなお悩みでもまずは相談ください。
カートシステムの選定をはじめとしたECサイトの立ち上げやリニューアルのほか、新規顧客獲得やCRM、ロイヤリティ向上の支援もいたします。
「これからECサイトを構築したい」「すでに運営しているECサイトをリニューアルしたい」など、お気軽に当社までお問い合わせください。
詳しくは以下のページでも紹介しております。
>> デジタルマーケティング支援サービス
自社ECサイトの構築やリニューアルをご検討中の方にお役立ていただける無料eBook「自社ECサイト構築の教科書-成功のための5つのポイント-」も提供しております。ぜひこちらからご確認ください。