少人数運営可能なEC基盤を構築し、フルフィルメント業務の一部も委託 グロースのための、確実なご提案も続けていただいています~丸紅コンシューマーブランズ様の事例【後編】

丸紅コンシューマーブランズ様

EC

インタビュー

少人数運営可能なEC基盤を構築し、フルフィルメント業務の一部も委託 グロースのための、確実なご提案も続けていただいています~丸紅コンシューマーブランズ様の事例【後編】

2021年9月末にオープンしたIFMEのECには、少ないリソースでも運用できるよう、さまざまな工夫が凝らされているだけでなく、一部フルフィルメント業務のサポートも行っています。

 

また、「IFMEの靴が欲しい」という目的でECを訪れるお客さまが多いので、コンバージョン率は高く、そのため、集客やリピート購買につながるCRM施策といった点が重要です。

 

実際に、どういったご提案やサポートをさせていただいているのかを見ていきましょう。(全2回の後編。前編はこちら。)

SNSマーケティング・SNS採用に関連するお役立ち資料をご用意しています
SNS運用のポイントや成功事例、最新トレンドなど、すぐに実践に活かせるノウハウを
詰め込んだ資料をご覧いただけます。

タイトルタイトル

解決策

細やかな気配りでご担当者様をサポート

 

EC運用において、商品が注文されてから消費者に届くまでには様々な業務があります。IFMEのECでは、いわゆるフルフィルメントと呼ばれる業務もTOPPANクロレがサポートさせていただいています。
社内のリソースがほとんどないので、配送周りやカスタマーサポートの部分をマルっとTOPPANクロレにお任せできているのは本当に心強いです。対応もとても細やかで、常に先回りして気が付いたことを丁寧にリマインドしてくださるんです。たとえばお正月は1日からセールをスタートさせる予定で、元旦に私が作業しなければいけないことがあったのですが、その時も雨宮さんがお休みに入る前にすごく丁寧な“やることリスト”を作ってくださって、本当に助かりました」と林さん。

 

そのお正月のセールは好調に終わり、2021年9月末にオープンして4ヶ月(取材当時)で売上も右肩上がりに伸び、オリジナルブランドの自社ECは社内でも好評とのこと。

 

 

スモールスタートで徐々に成長へ導く

 

集客施策やCRM施策についても、さまざまなご提案をさせていただいています。

  • 「2月、3月は新学期に向けて、子ども靴の需要が膨らむ時期です。そこに合わせて1年後の買い替え時期まで使えるようなクーポンを配布したり、ページを作ったりといった、集客~リピート購買につなげてLTV向上が図れるような施策に取り組んでいます」(雨宮談)

     

    やりたいことがあっても、実店舗では人員やコストの問題から、なかなか取り組みづらい施策でもハードルが低くなるのもECの特長です。

  • amemimya_2

     

    雨宮百花
    TOPPANクロレ株式会社
    デジタルマーケティング部

「ECの目標と実店舗の目標は明確に違います。直営店はマーケティングショップですが、ECは当然利益を出していくことが目的になりますので、数字の目標も明確に立てています。売上を上げる施策とともに、どう成長させていくかも一緒に考えていただいています」と石田さん。

 

ishida_hayashi

 

 

 

オンライン上のチャネル連携からさらなる展開へ

 

今や、ECの集客に欠かせないSNS。Instagramの運用は丸紅コンシューマーブランズさんの社内で行っています。
かわいい子どもたちで彩られたIFMEのアカウントは、子育て中のママに大人気で、フォロワーも1万人超。現在、ShopifyとInstagramショッピングとの連携に向けて動いています。
子ども靴は実需に強くECでもCVRは良い商材です。広告などでも母数を上げつつ、SEO施策としてコンテンツマーケティングにも取り組んでいます。EC内には、IFMEのすべての靴の機能のアドバイザリーでもある早稲田大学スポーツ科学学術院スポーツ科学部の鳥居教授による相談室など、子どもの足の健全な育成をサポートすることをコンセプトに掲げるIFMEならではのコンテンツもあり、今後もコンテンツはさらに充実する予定です。
「EC、Instagram、アプリとオンライン上に色々なチャネルが整ってきています。これからも売上にインパクトを出せる施策のご提案を続けながら、将来的にはそれらをちゃんとつなげて、データを分析する基盤を整備してLTVを伸ばしていくといったこともやっていきたいです。
また、プレミアムショップもあるので、実店舗の売上や営業担当の取り組みなどもデータ化して、オンラインのデータと連携させることで、配荷率を高めるといったことなどもお手伝いしていきたいですね。IFMEはさまざまなポテンシャルを持っている商品なので、私たちも夢が膨らみます」(鈴木談)。

 

suzuki_amemiya

 

 
 

TOPPANクロレのデジタルマーケティング支援サービス

 

TOPPANクロレでは、WebサイトやEC事業の構築・リニューアル、各種プロモーションも含めた幅広いデジタルマーケティング支援サービスを提供しています。お客様の課題や外部環境を踏まえた上で、企業(またはブランド)の強み・特長を、データに基づいて洞察、咀嚼/翻訳し、課題解決へ向けた戦略プランの設計から運用までをお手伝いしております。

Shopifyでの自社EC構築にご興味のある方向けに、無料eBookもご用意しております。ぜひ以下のリンクをクリックしてご確認ください。

 

【無料eBook】ShopifyがEC構築に選ばれる理由 〜さまざまな側面から検証〜

ShopifyがEC構築に選ばれる理由 無料eBookダウンロード

「TOPPANクロレが描くDX時代のマーケティング透視図」のページでは、当社の「デジタルマーケティング支援サービス」の導入企業のご担当者様や、デジタルマーケティング界の識者の方々へのインタビューを通じて得られた「生の声」を掲載。ぜひお客様のマーケティング活動にお役立てください。

TOPPANクロレが描くDX時代のマーケティング透視図

 

White paper
関連するお役立ち資料/ホワイトペーパー

TOPPANクロレのサービス概要資料とWeb・アプリマーケティングの最新情報を紹介するお役立ち資料をダウンロードできます。
まずは情報収集がしたい方
導入事例などすぐにわかる資料を一括でダウンロードいただけます

その他の事例

幅広いお客様にご利用いただいています。
_test_事例詳細

_test_事例詳細

株式会社オープンロジ

サービス:
ECサイト構築
課題:
周年事業を何から始めればよいかわからない
業態:
物流
詳しく見る 詳しく見る
_test_事例詳細

_test_事例詳細

株式会社オープンロジ

サービス:
ECサイト構築
課題:
周年事業を何から始めればよいかわからない
業態:
物流
詳しく見る 詳しく見る
_test_事例詳細

_test_事例詳細

株式会社オープンロジ

サービス:
ECサイト構築
課題:
周年事業を何から始めればよいかわからない
業態:
物流
詳しく見る 詳しく見る
お客様の業態に合わせたプランと料金をご案内しています。
「自社の業態でも導入できるか」「サービス仕様詳細」「コスト」など、
まずはお気軽にお問い合わせください。御社の課題解決のサポートをいたします。