採用活動においてSNSを積極的に活用する企業が増える中、Instagram運用のパートナー企業を探していたと話す吉田さん。ネット検索でたどり着いたTOPPANクロレ(当時は図書印刷)のSNSマーケティング支援LPからお問い合わせをいただきました。
同社では当初、自走でSNS運用をされていましたが、さまざまなチャネルのコンテンツを充実させたり、個別のナーチャリング活動を行ったりする上で、Instagram運用にリソースをさくのが難しかったそうです。TOPPANクロレでは、多くの企業が持つ、そういった課題に対応すべく、採用SNSプロジェクトチームを編成しています。チームメンバーには、採用される側の学生視点に立って、共感を醸成するポイントが的確につかめるZ世代の若手社員から、長年、企業のマーケティング支援に関わってきたベテラン社員までがジョインしています。
「コンテンツに関しては、すごくいいものができたね!と社内でも好評でした。これまでは投稿することが目的になっていましたが、TOPPANクロレさんが、ペルソナ設定から、コンテンツの方向性、ビジュアル表現、運用方針、KPIの設計にいたるまで一緒に考えて、とても力強くサポートしてくださいました。」と吉田さんは振り返ります。
後編では、具体的なコンテンツについてのお話や炎上対策などTOPPANクロレのサポート体制、今後の展望などをうかがいます。
TOPPANクロレでは、SNS運用、Webサイト、EC事業の構築・リニューアルも含めた幅広いデジタルマーケティング支援サービスを提供しています。お客様の課題や外部環境を踏まえた上で、企業(またはブランド)の強み・特長を、データに基づいて洞察、咀嚼/翻訳し、課題解決へ向けた戦略プランの設計から運用までをお手伝いしております。